Nonta@パパ | ナナイチLife@とあるファミリーの日常記録

Nonta@パパ

お出かけ

【家族旅行記2025】ニンテンドーミュージアム初訪問!親子でゲームの世界を満喫!

はじめに2025年6月、家族4人で1泊2日の大阪・京都旅行へ行ってきました。1日目はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を大満喫し、2日目はいよいよ京都・宇治の「ニンテンドーミュージアム」へ!この...
お出かけ

【家族旅行記2025】スーパー・ニンテンドー・ワールドに大興奮!家族4人で夏のUSJを満喫してきました!

はじめに久しぶりの大阪方面&USJ旅行!お得なチケットで家族の思い出づくり2025年6月、久しぶりに家族4人で大阪方面に旅行へ行ってきました!今回の最大の目的は、もちろん【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】。中でも大人気の「スーパ...
お出かけ

【年始旅行#3】東京観光(雷門・東京スカイツリー ・原宿)

はじめに今更ながらの年始旅行の記録。この#3で最後になります。最後は東京観光で、雷門周辺から東京スカイツリーへ行って、最後に娘の要望で原宿に立ち寄りました。地方の田舎者にとっては東京は大都会なので、田舎者丸出しで観光してきました(笑)東京観...
お出かけ

【年始旅行#2】横浜・八景島シーパラダイスに行ってきた

はじめに今更ながらの年始旅行の記録。旅行の二日目に横浜・八景島シーパラダイスに行ってきました。子供たち手期には、横浜中華街とかよりはこっちの水族館の方がテンション上がってました。こちらも年始のせいか人が多くない感じでした。行ってきた感想横浜...
お出かけ

【年始旅行#1】横浜中華街とその周辺

はじめに投稿遅れました。年始に横浜と東京行ってきたのでその記録です。今年の年始年末は奇跡的に休みが連続していて、カレンダー通りで9連休でした。せっかくなので旅行行きたいとのことで、2泊3日(1/2~1/4)で横浜と東京に行ってきました。地方...
買い物

お得を目指せ!我が家のふるさと納税の状況【2024年】

はじめに今年も結局、最後に慌てて納税しました(汗ふるさと納税については、昨年(2023年)に少し概要を書いているので、そちらをご参照ください。↓お得を目指せ!我が家のふるさと納税の状況【2023年】ここに書いておくと、後々どこに寄付して何の...
お出かけ

「なばなの里 イルミネーション 2024」へ行ってみました

はじめに三重県桑名市にある「なばなの里」の入場券を頂いたので家族で行ってみました。なばなの里は毎年イルミネーションに力を入れていて、子供たちも大きくなり夜に耐えられると思い夜のイルミネーションを見てきました。スマホのカメラで撮影したので、綺...
お出かけ

レールマウンテンバイクGattan Go!!(ガッタンゴー)で線路の上を爽快に走ってきました

はじめに夏休みに、家族4人(大人2人、子供2人)で特別なアクティビティを楽しんできました。今回訪れたのは、岐阜県飛騨市の廃線となった鉄道のレールの上を自転車で走る「レールマウンテンバイクGattan Go!!(ガッタンゴー)」です。自然豊か...
お出かけ

【伊豆旅行#2】伊豆・三津シーパラダイスで魚や海の生き物をたくさん見てきました

はじめに伊豆旅行の#2になります。山正にてランチを堪能した後に、子供たちは水族館が好きなので、「伊豆・三津シーパラダイス」へ向かいました。山正についてはこちら↓【伊豆旅行#1】「鮮魚・食事処 山正」のランチが最高に美味でした!伊豆・三津シー...
お出かけ

【伊豆旅行#1】「鮮魚・食事処 山正」のランチが最高に美味でした!

はじめに家族で伊豆旅行へ行った記録です。※ブログに投稿しておくと後から振り返るときに意外と便利です(検索機能とかあるので)数回に分けてブログに投稿したいと思います。まずは海の幸を食べたいということで、「鮮魚・食事処 山正」という新鮮な魚がお...