テーマパーク日本モンキーパークのリラックマ&すみっコぐらしフェスティバルがおすすめ☆ 娘を連れて、お友達2人とその子ども2人の6人で日本モンキーパークに行ってきました。名鉄の「モンキーパークきっぷ」は1,800円で名古屋駅-犬山駅往復、犬山駅-モンキーパークのバス往復、モンキーパークの入園料がついてきてとてもお得でした! ... 2020.11.06テーマパークお出かけ
テーマパークベビースターラーメンのテーマパーク「おやつタウン」のレポート(5) 気がつけばもうこのシリーズも第5段ですね(笑)今回はおやつタウンで食べたランチについてご紹介します。 おやつタウンでは、ベビースターダイニングにてベビースターラーメンを使ったオリジナル料理が食べられます。 注文した料理は、旨味... 2020.10.16テーマパークお出かけ
テーマパークベビースターラーメンのテーマパーク「おやつタウン」のレポート(4) おやつタウンの入り口入ってすぐにこんなステージショーの案内がありました。2つのステージショーがあり、どちらも軽い気持ちで覗いたのですが、ホシオくん、ブタメンくんがダンスする様子に子どもたちは釘付けで、とても楽しそうでした。 ... 2020.10.14テーマパークお出かけ
テーマパーク大高緑地のディノアドベンチャー名古屋で恐竜を見てきました 名古屋市緑区に大高緑地という大きめの緑地(公園やその他施設あり)があります。そこに、ディノアドベンチャーというコースを歩きながら恐竜を見ることができる施設があります。 今回の記事は写真多めです。あと、逆光気味の写真が多いです、すみま... 2020.10.13テーマパーク
テーマパークベビースターラーメンのテーマパーク「おやつタウン」のレポート(3) ホシオくんキッチンというコーナーでは3つの体験「フリフリ♪ベビースター」、「作ろう!チョコクランチ」、「Myスペシャルベビースター」ができました。 体験って楽しいですよね(^^)最初、私は事前情報から「フリフリ♪ベビースター」と「M... 2020.10.12テーマパークお出かけ
テーマパークベビースターラーメンのテーマパーク「おやつタウン」のレポート(2) 施設紹介「遊べる・学べる・創れる」をコンセプトにしたおやつタウンの各施設をご紹介します。 まずは「おやつ広場」です。こちらは、巨大なアスレチックやスポーツなど子どもから大人まで楽しめるアミューズメントエリアで、めいっぱい体を動かすこ... 2020.10.10テーマパークお出かけ
テーマパークベビースターラーメンのテーマパーク「おやつタウン」のレポート(1) 2019年7月に三重県津市にオープンした「おやつタウン」に行ってきました。おやつタウンとは、皆さんおなじみ「ベビースターラーメン」の工場とテーマパークが一体となった施設です。ベビースターラーメンを製造する「おやつカンパニー」の本社が三重県... 2020.10.09テーマパークお出かけ
テーマパーク子連れおすすめスポット☆FLIGHT OF DREAMS(フライトパーク編) お友達からおすすめと聞き、中部国際空港セントレアにオープンしたFLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)に行ってきました。 施設内は、「航空」をテーマにしたコンテンツが体験できる「フライトパーク」と、ボーイング創... 2020.09.07テーマパークお出かけ
テーマパーク子連れおすすめスポット☆FLIGHT OF DREAMS(シアトルテラス編) お友達からおすすめと聞き、中部国際空港セントレアにオープンしたFLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)に行ってきました。ホームページによると、ボーイング787初号機の展示をメインとした新感覚飛行機テーマパークというこ... 2020.09.06テーマパークお出かけ
テーマパーク魅力満載!JAあぐりタウン げんきの郷(大府市) こんにちは(^^) 先日、愛知県大府市に行く機会があり、帰り際、げんきの郷に立ち寄りました。 げんきの郷とは、2000年12月にオープンした「農」と「食」をテーマとする都市農村交流複合拠点施設で、今年でなんと20周年になります... 2020.06.09テーマパークお出かけ