Hana@ママ | ページ 5 | ナナイチLife@とあるファミリーの日常記録

Hana@ママ

お出かけ

桜が満開で凄く綺麗でした「城山公園さくらまつり」

保育園のお友達と城山公園(愛知県尾張旭市)へお花見に行ってきました。天気予報では寒い予報でしたが、思ったよりも暖かく、お花見日和でした。桜は丁度満開で凄く綺麗でしたよ。お昼頃から集まって、各自持ってきたお昼ご飯を食べました。期間限定でデニー...
保育園

今日で本当の卒園でした☆

今日は3月31日。卒園式は26日で終わりましたが、娘は今日まで保育園には通っていました。3年間本当にお世話になって、先生もみんなあたたかく、お友達もママ友もたくさんできて、思い出がいっぱいの保育園も今日でおしまいです。卒園式でさみしーってな...
保育園

娘が保育園を卒園しました!

久しぶりのブログ投稿です(嫁)土曜日は娘の卒園式でした。我が子ながら、卒園証書を受け取る所作がとても綺麗で上品で、先生方や他のママさんからも褒めてい頂きました。受け取った後は、証書を私のところに持ってきてくれるのですが、「卒園おめでとう、頑...
お出かけ

大晦日に家族でレゴランド行ったら空いていて大満足でした

東海3県限定のホームタウンパスポートが販売されており、初めて家族でレゴランドに行ってきました。年末年始のお休みにどっか行きたいねーと話していて、我が家は冬用のタイヤではないため、遠くへは行けないということで近場のレゴランドへ行きました。大晦...
カフェ

家族で滋賀県長浜市にお出かけしました@黒壁十八號館96CAFE

前回の続きで、滋賀県長浜市にお出かけした際のレポートです。前回に引き続き、全体の流れはこんな感じです。①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン専門店→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦96CA...
お出かけ

家族で滋賀県長浜市にお出かけしました@ヤンマーミュージアム

前回の続きで、滋賀県長浜市にお出かけした際のレポートです。前回に引き続き、全体の流れはこんな感じです。①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン専門店→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦96ca...
お出かけ

家族で滋賀県長浜市にお出かけしました@黒壁スクエア

前回の続きで滋賀県長浜市のレポートをしたいと思います。前回に引き続き、全体の流れはこんな感じです。①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン専門店→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦96cafe...
グルメ

家族で滋賀県長浜市へお出かけしました@つるやパン「まるい食パン専門店」

前回に引き続き家族で滋賀県長浜市へ行った記録です。 今回の流れは、①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン専門店→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦96cafeです。 ②まるい食パン専門店 鉄...
お出かけ

家族で滋賀県長浜市へお出かけしました@長浜鉄道スクエア

家族で滋賀県長浜市にお出かけしてきました。日帰りでしたが、旅行気分で楽しめました。今回の旅の流れは、①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦96cafeです...
グルメ

久屋大通パークの「糀MARUTANI」で和食ランチ

ランチ会が続き、若干胃もたれ気味な私。そんなときのおひとりさまランチはやっぱり和食かなーと、最近お馴染みの久屋大通パークで「糀MARUTANI」というお店へ行ってきました。こちらのお店は、愛知の銘酒「蓬莱泉」や「空」で有名な関谷醸造の運営す...