Hana@ママ | ページ 7 | ナナイチLife@とあるファミリーの日常記録

Hana@ママ

お出かけ

春日井市の都市緑化植物園(グリーンピア春日井)へ行ったら穴場でおすすめスポットでした

お友達と一緒に愛知県春日井市の春日井市都市緑化植物園(以降、グリーンピア春日井)に行ってきました。初めて訪れましたが、いい場所だなぁと思ったのでご紹介します。グリーンピア春日井の特徴は次の通りです。特徴ふれあい動物園があるお花が綺麗アスレチ...
その他

新型コロナウィルスのワクチンをようやく2回接種できました

ワクチン2回ようやく打ち終わりました。いやぁ2回目の副反応はキツかった。。翌日は朝から7度6分の熱で、頭痛はするわ、腕は上がらないわ、ダルいわで。。結局熱は8度4分まで上がり、バファリンを飲んでなんとか収まったかなという感じです。接種翌日は...
お菓子

話題のスイーツ「ケロトッツォ」を食べてみました☆青柳総本家

「青柳ういろう」や「きしめんパイ」でおなじみの青柳総本家から、新商品「ケロトッツォ」が販売されました。名古屋銘菓としても定番化している「カエルまんじゅう」を、今ブームのイタリア菓子「マリトッツォ」に見立てた新しいスイーツです。ケロトッツォは...
お出かけ

オンリーワン陶芸教室(愛知県瀬戸市)で作った器が出来上がりました!

以前、娘がろくろで作った器が出来上がったとの連絡があり、受け取りにいってきました。↓前回の記事行ってみる価値あり!子供もできるろくろ体験☆愛知県瀬戸市のオンリーワン陶芸教室こちらが娘の作った作品です。我が娘ながらめちゃくちゃいい出来です!!...
グルメ

手土産にぴったりでおすすめスイーツ☆農ブランドの「台湾カステラ」

先日お友達からいただいた手土産がとても美味しかったのでご紹介します。いただいた手土産は、農ブランドの「台湾カステラ」です。本店は、名古屋市天白区植田にあり、名鉄百貨店や中部国際空港セントレア、伏見にも店舗があります。まずパッケージの見た目が...
グルメ

週3日のみ営業で話題の「ぷりんやノタリ(notari)」に行ってみました

新型コロナウイルスの感染者がまた急増していますね。子どもの感染も増えており休園になっている保育園・幼稚園も増えていて怖いです。なかなか外に出かけられないので、美味しいおやつをお持ち帰りしに行ってみました。訪れたのは、愛知県春日井市に「あるぷ...
グルメ

名古屋市にある「cheese cake mania! 栄店」の絶品チーズケーキ☆

先日のある平日は午後からのお休みだったので、会社の同期から美味しいと聞いていたお店に立ち寄りました。チーズケーキ専門店のcheese cake mania! 栄店(チーズケーキマニア)です。愛知県稲沢市、愛知県江南市、名古屋市中区 大須など...
お出かけ

遊べて学べて子連れにおすすめ☆豊田市交通安全学習センター(2)

前回に引き続き「豊田市交通安全学習センター」です。 ※前回⇒ 遊べて学べて子連れにおすすめ☆豊田市交通安全学習センター(1)豊田市交通安全学習センターの外で遊んだ後は室内へ行きました。施設内に入って感じたのは、施設全体が綺麗なことです。この...
お出かけ

遊べて学べて子連れにおすすめ☆豊田市交通安全学習センター(1)

先日、愛知県豊田市にある豊田市交通安全学習センターに行ってきました。時間があるときに子連れで楽しめそうな場所をインターネットで探しており、前から行きたかったところです。パパは連休最後でゆっくりしたい様子でしたが、しぶしぶ付き合ってくれました...
お出かけ

パパの実家で田舎の夏休みを満喫!

パパの実家で夏休みを満喫してきました。2泊3日で、流しそうめんに、BBQ、プール、花火とぎゅっと夏を感じることができて楽しかったです。厚切り牛タンでございます。分厚くて一瞬牛タンに見えなかった(笑)あー美味しかった〜。エビやホタテなど海鮮も...