ナナイチLife@とあるファミリーの日常記録 | ページ 25
仕事

最近の在宅テレワークの状況(6ヵ月目)

最近の在宅テレワークの状況です。仕事が多忙になり、少し前より週2日程度の会社出勤状態でしたが、最近ほぼ毎日出勤となりました。一応、混雑する時間帯を避けての通勤ですので、出社が少々遅くなります。久々の出勤で若干筋肉痛になってしまいました。本当...
お出かけ

今年初めての実家へGoTo2

実家へ帰省した際に、子供たちはサツマイモ掘り体験してました☆前回の記事に載せるの忘れてました。別の記事として投稿しときます。ちなみに、写真はありませんが、キュウリの収穫やナスの収穫体験もしてました。掘っていたら、すごく太いミミズが出てきて子...
グルメ

色々な食べ方が楽しめる☆美女餅

先日、実家に帰省した際のお土産として「美女餅」を入手してきました。以前会社の方々にお土産として渡したら大変喜んで頂き、今回もお土産で持っていくことにしました。美女餅はかなりローカルな食べ物ですが、お米から作られていて東北地方のきりたんぽに似...
お出かけ

今年初めての実家へGoTo

いつ行こうか考えてた結果、結局土日の一泊二日で実家に帰省しました。新型コロナウイルス蔓延の影響で、去年の年末より一度も会えていなかったので本当に久しぶりです。実家は岐阜県高山市(飛騨高山)という山間の盆地に栄えた街にあります。小京都と言われ...
グルメ

美味しいスペイン料理が食べたくなったときにおすすめのお店(LA BODEGA)

平日午後からのお休み。途中には名古屋駅があり、ご飯を食べるにはもってこいで、1人で気ままにランチをしつつ帰ることにしました。最近ハマっているのは、JRゲートタワーの新規開拓で、今回はスペイン料理をいただくことにしました。お店の名前は、「LA...
グルメ

ねこねこ食パンの新ブランド「京都ねこねこ」

ねこねこ食パンの新ブランドが名古屋市栄にある”グランディール サカエチカ店"と併設される形でオープンしておりました。そして、ママが早速食パンを買っておりました。グランディールは京都のパン屋さんで創業から30年以上、職人の伝統の味として愛され...
家のこと

そろそろ実家帰省の検討

新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いてきて、そろそろ実家に帰省できないかと思っております。私(パパ)の実家は、飛騨高山でございます。ご存じでしょうか?岐阜県の北に位置して、山間の盆地に開けた街があります。高山市の面積は全国の市町村で最大で...
グルメ

中国料理の浜木綿で個室ランチ

先日の平日休み。約1年ぶりにお友達と会いました。浜木綿の個室は広くて居心地が良く、2人でも利用できるので、ゆっくり話したいときに最適です。この日選んだランチは「花珠小籠包ランチコース」(税別)1,490円。前菜盛り合わせ(↓)スープに小籠包...
子育て

おうちでワイワイ!ピザパーティー☆

我が家のパパは祝日は出勤。わたしは休みのため、祝日は子どもたち2人といつも何して過ごそうかなーと考えます。この9月の4連休の最終日は、小学校からの友達たちが我が家に遊びにきてくれました。ランチはピザをお持ち帰り。お店は、ドミノピザです。私的...
グルメ

子連れにもおすすめ☆念願のケンタッキーフライドチキン食べ放題

今日はパパは仕事、子どもたち2人を連れて新しくできた、ららぽーと東郷(愛知県東郷町)に行こうかなぁと思ったら人気すぎてお店に入るだけでも大変!との事前情報の口コミを読み、すぐ切り替えて、ららぽーと名古屋みなとアクルス店へ行きました(笑)せっ...