Nonta@パパ | ページ 9 | ナナイチLife@とあるファミリーの日常記録

Nonta@パパ

その他

意外と大変!マイナポイント獲得までの道のり(3)〈決済サービスの申込2〉

はじめに前回、まさかのマイナポイントアプリが自身のスマートフォンに対応してないことが発覚。決済サービスの申し込みができませんでした。そこまでマイナーな機種でない気がしますが、対応していなものはしょうがないと、別の方法を調査しました。今回は調...
グルメ

高級な梨を頂きました☆

大学時代の友人から突然梨が送られてきました(笑)確か去年もこの時期だった気がする、、、子供たちも喜ぶし、ありがたいです。高知県の黒岩産の梨で品種は新高梨です。サイズが大きく1つ量ってみたら1kgほどありました。子供たちは梨の大きさにはしゃい...
仕事

久々の新入社員の配属

久々にフレッシュという名に相応しい、今年の新入社員が配属されました。今年は新型コロナウイルスの影響もあって、新人の配属が10月1日からだったようです。配属と言っても、短期間に複数の現場を経験するような形になるようです。大卒ということで年齢は...
子育て

職人技が光る☆アップライトピアノの調律

先日、我が家にママの実家よりアップライトピアノが届きましたが、ピアノは運んでいる際に音がズレるらしいです。あと設置場所に合わせて調律した方が音が良くなるとのことで、さっそく調律してもらいました。ピアノの中はじっくり見たことないので興味津々で...
仕事

最近の在宅テレワークの状況(6ヵ月目)

最近の在宅テレワークの状況です。仕事が多忙になり、少し前より週2日程度の会社出勤状態でしたが、最近ほぼ毎日出勤となりました。一応、混雑する時間帯を避けての通勤ですので、出社が少々遅くなります。久々の出勤で若干筋肉痛になってしまいました。本当...
お出かけ

今年初めての実家へGoTo2

実家へ帰省した際に、子供たちはサツマイモ掘り体験してました☆前回の記事に載せるの忘れてました。別の記事として投稿しときます。ちなみに、写真はありませんが、キュウリの収穫やナスの収穫体験もしてました。掘っていたら、すごく太いミミズが出てきて子...
グルメ

色々な食べ方が楽しめる☆美女餅

先日、実家に帰省した際のお土産として「美女餅」を入手してきました。以前会社の方々にお土産として渡したら大変喜んで頂き、今回もお土産で持っていくことにしました。美女餅はかなりローカルな食べ物ですが、お米から作られていて東北地方のきりたんぽに似...
お出かけ

今年初めての実家へGoTo

いつ行こうか考えてた結果、結局土日の一泊二日で実家に帰省しました。新型コロナウイルス蔓延の影響で、去年の年末より一度も会えていなかったので本当に久しぶりです。実家は岐阜県高山市(飛騨高山)という山間の盆地に栄えた街にあります。小京都と言われ...
グルメ

ねこねこ食パンの新ブランド「京都ねこねこ」

ねこねこ食パンの新ブランドが名古屋市栄にある”グランディール サカエチカ店"と併設される形でオープンしておりました。そして、ママが早速食パンを買っておりました。グランディールは京都のパン屋さんで創業から30年以上、職人の伝統の味として愛され...
家のこと

そろそろ実家帰省の検討

新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いてきて、そろそろ実家に帰省できないかと思っております。私(パパ)の実家は、飛騨高山でございます。ご存じでしょうか?岐阜県の北に位置して、山間の盆地に開けた街があります。高山市の面積は全国の市町村で最大で...