グルメコメダ珈琲店でデザート「季節のシロノワール」を食べました 前回、名古屋のセントラルパークへ行った記事を投稿しましたが、セントラルパークの地下街にあるコメダ珈琲店で季節のシロノワールを堪能しました。 そういえば、自分が学生の時は、デニッシュの上にソフトクリームをのせた、ノーマルなシロノワール... 2021.03.17グルメカフェ
施設再開発された名古屋のセントラルパーク 再開発されて綺麗になった名古屋市のセントラルパークに行ってみました。正確には通り過ぎました(笑) 中心街に用事があり地下街で食事した後、地上に出てみて横切りました。 時間が無くじっくり見て回れませんでしたが、天気の良さ... 2021.03.14施設お出かけ
グルメ見た目は完全なおにぎり?大阪発!話題の「おむすびケーキ」を食べてみました もうすぐホワイトデーということもあり、職場の方からひと足早くお返しを頂きました。それがこちら↓ 大阪にある「OSAKA OMUSUBI Cake」のおむすびケーキです!! お洒落なパッケージにこのように入ってお... 2021.03.11グルメケーキ
ラン活ラン活レポート(7)鞄工房山本のランドセル 奈良県にある老舗中の老舗、鞄工房山本の展示会が名古屋で開催されており、平日のお休みに私1人で行ってきました。 鞄工房山本のランドセルのメリットとデメリットをご紹介します。 ※個人の主観含む メリット 仕上げにコバ塗りを採... 2021.03.09ラン活育児
和食落ち着いた雰囲気で食べる美味しいお蕎麦「松玄 名古屋JRゲートタワー」 名古屋駅ゲートタワー12階にあるお蕎麦屋さん「松玄」へ行ってきました。お蕎麦ってたまに食べたくなるんですよね。 お店の前に出ていたメニューの数量限定との文字に惹かれ「鱚(きす)天ぷらセット」を注文。 天ぷらの盛り合わせ... 2021.03.08和食グルメ
動物園恐竜と動物たちに会える「岡崎市東公園動物園」を満喫しました(2) 愛知県岡崎市にある「東公園動物園」へ行ってきた話の続きです。 続いて動物たちがいるエリアへ行きました。 いきなり象がいました、タイミング悪く檻の中で何かウロウロとやってました。 崖を再現した感じのところの... 2021.03.06動物園公園お出かけ
動物園恐竜と動物たちに会える「岡崎市東公園動物園」を満喫しました(1) 前々から行ってみたいと思っていた、愛知県岡崎市にある「東公園動物園」へ行ってきました。 なぜ行きたいと思っていたかと言うと、無料で恐竜(モニュメント)と動物(本物)を見ることができるというお得感が満載だったからです。 到着する... 2021.03.04動物園公園お出かけ
料理お家で簡単!自家製いちごパフェを作る☆ 子供たちがパフェを食べたい!と言い出して、どうせなら家で作ってみようということになり、初めてトライしてみました。 とりあえず、生クリームとコーンフレークとイチゴがあれば何とかなるんじゃないかと思い入手してきました。 生クリーム... 2021.03.01料理お菓子(自家製)
デザート「生鮮館やまひこ」のフルーツ杏仁(いちご) 「やまひこ」のフルール杏仁(いちご)を頂きました。 ここの杏仁豆腐はフルーツがこれでもかというほど入っていて、しばらく杏仁豆腐にたどり着けません(笑)しかも、フルーツも厳選されており、甘みのバランスが抜群です! それに杏仁豆腐... 2021.02.25デザートグルメ
グルメスターバックスコーヒーの「さくらふわり ベリーフラペチーノ」で春を感じる 久々のスターバックスコーヒーです。家族でショッピングモールへ行った際に目に留まり、ついつい購入してしまいました。 春先取り感がある「さくらふわり ベリーフラペチーノ」です。さくらのフレーバーに、ほんのり甘酸っぱい2つのベリーがミック... 2021.02.21グルメカフェ