ナナイチLife@とあるファミリーの日常記録 | ページ 20
イベント

当選しました!HNK「みいつけた!」公開収録

愛知県尾張旭市の市制50周年記念事業で、HNKの「みいつけた!」の公開収録の応募ありダメ元で応募してみたところ、なんと当選しました!このコロナ過の状況なので、密をさけて席数を減らしているので、かなりの倍率の中から当選したと思います。会場は車...
グルメ

コクがあって美味しい!麺屋壱正の味噌ラーメン

前から行ってみたいと思っていた、麺屋壱正 守山店へ行ってきました。いつも店舗近くを通ると車がいっぱいで人気な感じがします。味噌ラーメンのお店なので、店構えも味噌感が出ている感じがします(笑)メニューの冒頭には味噌について熱く語られていました...
お出かけ

家族で名古屋市の東山動植物園へ行きました

子どもたちから「動物園に行きたい」と言われ、家族で東山動植物園に行きました。入園料は大人1名500円、中学生以下は無料なので、家族で1,000円。駐車場も植田山駐車場に停めたので土日でも無料でした(春・秋まつりの時期など有料の期間もあります...
グルメ

子連れでもおすすめ☆やわらかとんかつの「かつ雅」でランチ

先日、娘の「かつが食べたい」というリクエストで、やわらかとんかつの「かつ雅」に行ってきました。席は座敷もあり、お料理もお子様メニューならぬちびっこメニューも4種類あるので、子連れでも行きやすいお店です。こちらは息子が選んだお子様プレートです...
グルメ

お値打ちで美味しい!業務スーパーのカスタードプリン

業務スーパーって知っていますか?業務用の大きめサイズの商品がお値打ちで売られているスーパーというイメージで正解ですが、「業務スーパー」はお店の名前です。知らない人に話したときは、それが店名なのね、って反応します(笑)ちなみに、「業務スーパー...
グルメ

μPLAT大曽根の「美濃味匠」で十割蕎麦を味わう

名古屋鉄道が運営する「μPLAT大曽根」に出店している「美濃味匠」で十割蕎麦を味わいました。ちょい飲みのメニューもあり、下見を兼ねて行ってみました。天ぷらも気になっていて、美濃味匠セットで、美濃鶏もも天丼を選びました。駅に直結している利点を...
グルメ

お腹も心も満たされる「中国料理 四季亭」でランチしました

会社がお休みだったので、おばあちゃんに連絡したところランチのお誘いがありました。久しぶりに、愛知県尾張旭市にある「中国料理 四季亭」に行ってきました。浜木綿系列のこのお店は日本人の口に合う優しい味わいの中華料理で美味しく、個室も多数あり子連...
グルメ

甲羅本店にて贅沢ランチを堪能しました☆

祖母に会う機会があり、甲羅に連れて行ってもらいました。注文したのは「かに釜飯御膳『2,480円(税別)』です。アイキャッチ画像は、サラダ、蟹シューマイ、お刺身とその他です。焼き物です。お魚は少々薄い感じでした・・(^_^;)天ぷらは、揚げ加...
グルメ

からみそラーメンを「ふくろう食堂」で食す

名古屋鉄道の大曽根駅にオープンした「ふくろう食堂」でからみそラーメンを食べました。からみそラーメンで名古屋では定評の「ふくろう」の新ブランドのようです。山形生まれのからみそラーメンを名古屋に合わせてアレンジされており独特な味わいがあります。...
お出かけ

愛知県小牧市にある総合公園「市民四季の森」でピクニック

またまた素敵な公園を見つけてしまいました。その名も愛知県小牧市にある「市民四季の森」です。以前、子連れで行きたいスポットを紹介した雑誌に掲載されており、1度行ってみたいと思っており、ついに実現しました。ちょうど着いた頃にはお昼どきで、娘がピ...