ナナイチLife@とあるファミリーの日常記録 | ページ 36
仕事

冷や汗をかいた話

こんにちは(^^)私の会社では新型コロナ影響で、電車通勤者も場合によって車通勤に切り替えても可になりました。また、テレワークや助成金給付のための休業もあり、出社する機会が減りました。そんな事情により、定期券代は通常通り支給されるものの、いつ...
エクステリア

気分転換が招いたブロック破壊(1)

こんにちは、最近はブログ運用に徹しているパパです。みなさん、気分転換してますか?ちょっと違うことをやってみて気分を変えてみよう、みたいな感じですよね。国語辞典的には下記です。 ・きぶん‐てんかん【気分転換】  今までとは別の気分になること。...
仕事

ワーキングママさん必見!育児と仕事をしながらの家事のまわし方

こんにちは(^^)育児に仕事に追われながら家事もこなすのって本当に大変ですよね。皆さんどうやって1日を過ごしているのでしょうか?気になるところです。わたしもどーやったら、上手くいくかなーとこれまでいろいろ模索してきた結果、1番合ってるなーと...
グルメ

アベノマスクが寄付できるお店 ツキノニジ・長久手市

こんにちは(^^)このブログでも美味しいベーグル屋さんとして紹介したことのあるお店、長久手市にあるツキノニジ。つい先日アベノマスクをタピオカドリンクに交換した話を綴りましたが、このお店でも寄付の橋渡しをやっているとのこと。未開封のアベノマス...
お出かけ

魅力満載!JAあぐりタウン げんきの郷(大府市)

こんにちは(^^)先日、愛知県大府市に行く機会があり、帰り際、げんきの郷に立ち寄りました。げんきの郷とは、2000年12月にオープンした「農」と「食」をテーマとする都市農村交流複合拠点施設で、今年でなんと20周年になります。主な施設には、パ...
カフェ

アベノマスクがタピオカドリンクに。

こんにちは(^^)先日アベノマスクを寄付するとタピオカドリンクに交換してもらえるお店があるというニュースがやっていました。我が家でも、マスクはもうたくさんあるし、アベノマスク届いたもののどうしようね、という感じだったので、介護施設や保育所に...
お出かけ

家族で博物館明治村へ

こんにちは(^^)明治村のペアチケットが当たったのですが、期限が5月末まで。コロナウイルス対策の緊急事態宣言が発令される前の3月末ごろに行ってきました。その後、緊急事態宣言が発令されて自粛モードだったのでブログへの投稿も控えてましたが、最近...
お出かけ

アピタ長久手店での衝撃の出会い

こんにちは(^^)先日アピタ長久手店をぷらぷらしていたときに偶然出会いました。マスクをつけたエイリアン‥なんてシュールなのでしょーか。足元には注意書きとともに、説明書が。何故エイリアン?笑不思議すぎ。お近くの方はぜひ会いに行かれてみてくださ...
その他

マイナンバーカードの申請が驚くほど簡単にできた話

こんにちは。先日平日にお休みをいただく機会があり、「マイナンバーカードの申請しに区役所行ってこようかな」と主人に言うと、「ネットから申請できるんじゃない?」と。そこで調べてみてやってみると、驚くほど簡単に手続きができました。必要なものは、マ...
グルメ

子連れおすすめランチ、サンマルク。

こんにちは(^^)先日は久々の外食。サンマルクに行ってきました。焼き立てパンが食べ放題にできるこのお店。ランチの際はみんなおしゃべりしているので、ちょっと機嫌が悪くてもガヤガヤに紛れ、息子が赤ちゃんのときから安心して行ける貴重なお店でした。...