イタリアン名古屋駅のVino&Ristorante CONNESSO(コネッサ)でイタリアンランチを堪能 久々に奥様とランチに行ってきましたよ。 名古屋駅のJPタワー名古屋に店舗がある「Vino&Ristorante CONNESSO(コネッサ)」です。自分の好きなイタリアンです。 席は窓側に面していて、名古屋駅前の大通り...2022.03.07イタリアングルメ
仕事心機一転で新しくチャレンジしてみます 2022年2月末で現在の会社を退職することとなりました。一つの区切りになるので、ブログにも記録しておこうと思い書きました。 退職の理由としてはトラブル等の後ろ向きな理由ではなく、前向きに今後の自身のキャリアプランも含めての退職及び転...2022.02.26仕事
グルメPatisserie LIVI(パティスリーリビ)のケーキが絶品 2月は結婚記念日の月ということで、何かお祝いをしようということでケーキを食べました。愛知県瀬戸市に「Patisserie LIVI(パティスリーリビ)」というお店があることを知り(嫁情報)行ってみました。 住宅街にあるお店で少し分か...2022.02.23グルメケーキ
保育園娘の入学式用のフォーマルな服装選び この4月から娘が小学校に上がるため、娘の入学式の服を選びに色々と試着してみました。 近くのショッピングモールをいくつか回りましたが、可愛い服が色々とありましたね。ちなみに、近い日にピアノの発表会もあるので、丁度兼用できると思い探しま...2022.02.06保育園子育て
テーマパーク大晦日に家族でレゴランド行ったら空いていて大満足でした 東海3県限定のホームタウンパスポートが販売されており、初めて家族でレゴランドに行ってきました。 年末年始のお休みにどっか行きたいねーと話していて、我が家は冬用のタイヤではないため、遠くへは行けないということで近場のレゴランドへ行きま...2022.01.24テーマパークお出かけ
グルメ家族で滋賀県長浜市にお出かけしました@黒壁十八號館96CAFE 前回の続きで、滋賀県長浜市にお出かけした際のレポートです。 前回に引き続き、全体の流れはこんな感じです。①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン専門店→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→...2022.01.19グルメカフェ
テーマパーク家族で滋賀県長浜市にお出かけしました@ヤンマーミュージアム 前回の続きで、滋賀県長浜市にお出かけした際のレポートです。 前回に引き続き、全体の流れはこんな感じです。①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン専門店→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→...2022.01.14テーマパークお出かけ
お出かけ家族で滋賀県長浜市にお出かけしました@黒壁スクエア 前回の続きで滋賀県長浜市のレポートをしたいと思います。 前回に引き続き、全体の流れはこんな感じです。①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン専門店→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦9...2022.01.04お出かけ
グルメ家族で滋賀県長浜市へお出かけしました@つるやパン「まるい食パン専門店」 前回に引き続き家族で滋賀県長浜市へ行った記録です。 今回の流れは、①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン専門店→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦96cafeです。 ②ま...2021.12.27グルメパン
美術館/博物館家族で滋賀県長浜市へお出かけしました@長浜鉄道スクエア 家族で滋賀県長浜市にお出かけしてきました。日帰りでしたが、旅行気分で楽しめました。 今回の旅の流れは、①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦96c...2021.12.23美術館/博物館お出かけ