グルメPatisserie LIVI(パティスリーリビ)のケーキが絶品 2月は結婚記念日の月ということで、何かお祝いをしようということでケーキを食べました。愛知県瀬戸市に「Patisserie LIVI(パティスリーリビ)」というお店があることを知り(嫁情報)行ってみました。住宅街にあるお店で少し分かりづらいで... 2022.02.23グルメケーキ
保育園娘の入学式用のフォーマルな服装選び この4月から娘が小学校に上がるため、娘の入学式の服を選びに色々と試着してみました。近くのショッピングモールをいくつか回りましたが、可愛い服が色々とありましたね。ちなみに、近い日にピアノの発表会もあるので、丁度兼用できると思い探しました。記事... 2022.02.06保育園子育て
お出かけ大晦日に家族でレゴランド行ったら空いていて大満足でした 東海3県限定のホームタウンパスポートが販売されており、初めて家族でレゴランドに行ってきました。年末年始のお休みにどっか行きたいねーと話していて、我が家は冬用のタイヤではないため、遠くへは行けないということで近場のレゴランドへ行きました。大晦... 2022.01.24お出かけテーマパーク
カフェ家族で滋賀県長浜市にお出かけしました@黒壁十八號館96CAFE 前回の続きで、滋賀県長浜市にお出かけした際のレポートです。前回に引き続き、全体の流れはこんな感じです。①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン専門店→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦96CA... 2022.01.19カフェグルメ
お出かけ家族で滋賀県長浜市にお出かけしました@ヤンマーミュージアム 前回の続きで、滋賀県長浜市にお出かけした際のレポートです。前回に引き続き、全体の流れはこんな感じです。①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン専門店→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦96ca... 2022.01.14お出かけテーマパーク
お出かけ家族で滋賀県長浜市にお出かけしました@黒壁スクエア 前回の続きで滋賀県長浜市のレポートをしたいと思います。前回に引き続き、全体の流れはこんな感じです。①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン専門店→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦96cafe... 2022.01.04お出かけ
グルメ家族で滋賀県長浜市へお出かけしました@つるやパン「まるい食パン専門店」 前回に引き続き家族で滋賀県長浜市へ行った記録です。 今回の流れは、①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン専門店→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦96cafeです。 ②まるい食パン専門店 鉄... 2021.12.27グルメパン
お出かけ家族で滋賀県長浜市へお出かけしました@長浜鉄道スクエア 家族で滋賀県長浜市にお出かけしてきました。日帰りでしたが、旅行気分で楽しめました。今回の旅の流れは、①長浜鉄道スクエア→②まるい食パン→③翼果楼(よかろう)→④芋平→⑤海洋堂フィギュアミュージアム→⑥ヤンマーミュージアム→⑦96cafeです... 2021.12.23お出かけ美術館/博物館
グルメ久屋大通パークの「糀MARUTANI」で和食ランチ ランチ会が続き、若干胃もたれ気味な私。そんなときのおひとりさまランチはやっぱり和食かなーと、最近お馴染みの久屋大通パークで「糀MARUTANI」というお店へ行ってきました。こちらのお店は、愛知の銘酒「蓬莱泉」や「空」で有名な関谷醸造の運営す... 2021.12.13グルメ和食
グルメ名古屋市中区栄「上海スパイス」の点心オーダーブッフェ(ビュッフェ)が最高でした☆ 家族で「上海スパイス」というお店に行きました。口コミの良さからワクワクしていましたが、期待を裏切らない良店でしたのでご紹介します。注文したのは、「点心オーダーブッフェ」です。各種点心はもちろん、唐揚げや麻婆豆腐などの1品料理から、チャーハン... 2021.11.30グルメ中華(中国)料理