子育て職人技が光る☆アップライトピアノの調律 先日、我が家にママの実家よりアップライトピアノが届きましたが、ピアノは運んでいる際に音がズレるらしいです。あと設置場所に合わせて調律した方が音が良くなるとのことで、さっそく調律してもらいました。ピアノの中はじっくり見たことないので興味津々で... 2020.10.03子育て習い事
子育て娘の習い事、ピアノをどうするか問題(4) アップライトピアノが我が家に届きました。予定通りリビング横の和室に設置してみました。ピアノ専門の運搬業者さんが届けてくれましたがかなり重そうでした。このアップライトピアノは250Kgほどあり、2人がかりで運び入れていていましたが、業者さん曰... 2020.09.19子育て習い事
家のこと床補強は必要?ピアノを設置するための準備をする アップライトピアノを自宅に設置するということで、置き場所を色々と考えた結果、1Fリビング横の和室に置くことにしました。和室だと畳で、重たいピアノ(約250kg)を置いて大丈夫なのか?と思いましたが、和室にピアノを置く例もあり問題ないそうです... 2020.09.10家のこと
子育て娘の習い事、ピアノをどうするか問題(3) 娘がピアノを習いはじめ、2ヶ月弱。ピアノのレッスンも楽しそうに通い、ピアノ教室のお友達とも仲良くなりつつあります。以前から家で練習するためのピアノをどうするか悩んでいるとお伝えしていましたが、いろいろ検討した(というか、ありがたいことにパパ... 2020.08.28子育て習い事
子育て娘の習い事、ピアノをどうするか問題。 こんにちは^ ^まだ決めた訳ではありませんが、娘にピアノを習わせるならば、自宅にピアノを用意するべきかどうかという問題も出てきます。「生ピアノ」と言われる本物のグランドピアノやアップライトピアノを購入したいところですが、予算や音、家の広さの... 2020.07.07子育て習い事
子育て娘の習い事 こんにちは^ ^早いもので娘ももう5歳。最近の娘は。「あれおもしろそう!」「私もやってみたい!」「可愛い!」と、いろいろなものに興味を持ち始めています。そんなときだからこそ、何か習い事でもさせたいなーと思っていました。一方、娘の通う保育園で... 2020.07.06子育て