Hana@ママ | ページ 9 | ナナイチLife@とあるファミリーの日常記録

Hana@ママ

ラン活

ラン活レポート(21)2022年度入学用のランドセルが届きました!「ランドセル工房生田」

先日、ついにランドセルが届きました!娘のランドセルに決定したメーカーは、「ランドセル工房生田」です。これから同じメーカーで注文する方のために、注文から届くまでの流れをご紹介します。注文したのは、2021年4月12日で届いたのは2021年6月...
お出かけ

他には無い遊具がある!名古屋市名東区の牧野ヶ池緑地

名古屋市名東区にある「牧野ヶ池緑地」は広くて他の公園には無い遊具があるということで気になって行ってきました。行こうとした日はあいにくの雨で行くかどうか迷いましたが、お散歩がてら下見に行きました。緑豊かで広大な敷地ですが、子どもが遊べるスポッ...
イベント

6歳になった娘のお誕生日会☆ケーキ&プレゼントで大喜び!

先日娘のお誕生日会をしました。娘リクエストのお誕生日ケーキは、チョコレートクリームのケーキです。ケーキ屋は、行きつけの愛知県尾張旭市の「EISENDO」です。プレゼントをもらって、嬉しそうな娘。今年はポシェットにしましたが、「わたし、これが...
その他

マスターズドリームハウス 名古屋(MASTER’S DREAM HOUSE)の贅沢なランチ

先日、名古屋駅のゲートタワー13階にある「マスターズドリームハウス」というお店に行きました。お友達と一緒に一度行ったときから、景色よし!、コスパよし!、味よし!ということで、お気に入りのお店の1つです。今回注文したのは、6種のプレートランチ...
その他

試す価値あり!整理収納アドバイザー講習で学んだ子供の作品の整理方法

突然ですが、子供が遊んでいるとすぐに部屋が散らかりませんか?「片付けなさい」と言っても、収納スペースに対して溢れている量のおもちゃの数々。定位置が決まっているわけでもなく、子供達も片付けようにも片付け方が分からないんじゃないかなーと。要は大...
子育て

誕生日と最近の子供たちの様子。

つい先日娘が6歳のお誕生日を迎えました。早いもので、生まれてからもう6年経ちます。3歳くらいのときは、6歳くらいになったら大きくなるし、今が1番可愛いんだろうなと思っていましたが、可愛さは更新されるものですねw親バカとは思っていないのですが...
お出かけ

行ってみる価値あり!子供もできるろくろ体験☆愛知県瀬戸市のオンリーワン陶芸教室

先日、保育園のお友達と陶芸教室(ろくろ体験)に行ってきました。場所は、愛知県瀬戸市にある「オンリーワン陶芸教室」というところです。当日、モリコロパークで遊ぶ予定でしたが、残念ながら雨ということで室内遊びに切り替え。何か室内でできる遊びはない...
ラン活

ラン活レポート(20)今どきのランドセルの選び方をご紹介

新型コロナウイルスの影響で、昨年からオンラインを利用したサービスや店舗の予約制など新しい取り組みが始まっています。20社以上のカタログを取り寄せ、オンラインの活用や、店舗や展示会に運んだ中で、自分なりにランドセル選びのコツをまとめてみました...
ラン活

ラン活レポート(19)プライベートレーベルのランドセル

ラン活するきっかけになったランドセルが「プライベートレーベル」でした。高校からのお友達に「どこで買った?」と聞いたとき、「イオンの展示会でプライベートレーベルを買ったよ」との答えが返ってきたのがきっかけで、調べてみたら大人可愛いデザインが気...
ラン活

ラン活レポート(18)「ACTUS(アクタス)」のランドセルがお洒落

ランドセルは「ランドセル工房生田」に決めましたが、他にも検討したランドセルがありますので、ご紹介します。ママ友から「ACTUS(アクタス)」のランドセルがお洒落と聞き、可愛いなーと思ったので見に行きました。愛知県では、名古屋駅からすぐ近くに...