こんにちは(^^)
昨日は今日5歳のお誕生日を迎える娘のお誕生日会でした。
前夜にフリー素材のガーランドキットをひっぱってきて手作り。
お昼ご飯のお祝いメニューは、娘のリクエストに応えて唐揚げをメインに。

家族みんな大好きなメニュー。
レシピは安定のコチラ。
ぱんこ625さんの、「めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ」を参照して作りました。
そして、彩りが綺麗な、カルボナーラ風ベーコンとブロッコリーの炒め物も。

レシピは、ぱうぱうきっちんさんの「カルボナーラ味のブロッコリー」を参照しました。
とっても美味しいので何度も作らせていただいています。
みんな「美味しいー!」とぱくぱく食べてくれました、よかった。
お昼ご飯後、15時のおやつにと思っていたケーキは、13時過ぎくらいに、「もう食べたいよー」と言う子どもらのリクエストに応えて早々といただきました。
娘が大好きなフルーツがいっぱいのったデコレーションケーキです。
ハッピーバースデーのお歌をうたい、「おめでとー!」と言うと、ろうそくの火を消す娘。
そして、口の周りに生クリームをつけながら頬張る子どもたちが可愛かったです。


今年のプレゼントは、ラプンツェルのメイクボックスと、子ども用のネイルカラー2本とリップのセットにしました。
保育園のお友達が足にネイルをつけているそうで、前々から「わたしも足につけたいー」と言っていたので。5歳にしてすっかり女の子ですね。すごく喜んでくれました。
早速開けて、足に塗ってみたり、リップをつけてみたり。ヘアゴムも収納していました。

そして全部閉まって、さらにこの紙箱に収納していました。大事に閉まっている様子が微笑ましいです。
「お誕生日おめでとう」と言うと「ありがとう」。そして、「お誕生日どうだった?」と聞くと、「楽しかった」と言ってくれました。
子どものお誕生日って特別な日ですよね。
今年も家族みんなでワイワイ楽しくお祝いできてよかった。準備が結構大変だったりするんですが、娘の喜んでいる笑顔を見ていると吹っ飛びます。
何はともあれ、無事に終わってほっとしました。
そして、「もう5歳なんだなぁ。成長したなぁ。」としみじみ思うのでした。
健やかな成長に感謝です。
Webサイト[ cookpad (めっちゃジューシー♪鶏の唐揚げ) ] (公式)
Webサイト[ cookpad (カルボナーラ味のブロッコリー) ] (公式)
コメント