家のこと【家庭菜園#2】ラディッシュの種をまきました こんにちは、パパです。本日は雨かと思いましたが、曇りで今がチャンスとばかりに早速種まきしました。その前に、揃えたものは下記です。※写真は並べときます。・植えるための鉢 ※プランターを用意しようと思っていましたが、ママの実家からもらいました。... 2020.07.05家のこと家庭菜園
家のこと【家庭菜園#1】始めます こんにちは、パパです。我が家も初めてみることにしました「家庭菜園」。上の娘から「何かを育てたい」という前向きな提案が出されましたので、そのポジティブな提案に乗ってみることにしました。どうやら、保育園ではナスなどの野菜を育てているらしく、その... 2020.07.04家のこと家庭菜園
仕事やはり必要!と思いオフィスチェアの購入 いい加減まともな椅子にしようと思った話です。テレワークが4月中旬から続いておりまして、現時点でも継続の見通しです。開始直後は、まぁ自粛ムードが一段落すれば、現場出社OKの御達しがくるだろう・・・と思っていましたが、テレワークが可能な人はその... 2020.06.25仕事家のこと
エクステリア気分転換が招いたブロック破壊(2) 駐車場のブロック補修工事の見積書が届きました。合計¥71,000(税込)でございます。ブロックごと支柱がいっちゃってるので、ブロック補修後に埋め直しです。フェンスも曲がってしまっているので交換です。意外に費用がかかりますね。。。これ保険使え... 2020.06.20エクステリア家のこと
エクステリア気分転換が招いたブロック破壊(1) こんにちは、最近はブログ運用に徹しているパパです。みなさん、気分転換してますか?ちょっと違うことをやってみて気分を変えてみよう、みたいな感じですよね。国語辞典的には下記です。 ・きぶん‐てんかん【気分転換】 今までとは別の気分になること。... 2020.06.12エクステリア家のこと
仕事ワーキングママさん必見!育児と仕事をしながらの家事のまわし方 こんにちは(^^)育児に仕事に追われながら家事もこなすのって本当に大変ですよね。皆さんどうやって1日を過ごしているのでしょうか?気になるところです。わたしもどーやったら、上手くいくかなーとこれまでいろいろ模索してきた結果、1番合ってるなーと... 2020.06.11仕事子育て家のこと
エクステリア【DIY】玄関前アプローチのブロック敷き(1) 久しぶりに投稿するパパです。新型コロナウイルス対策で自粛を余儀なくされているこのご時世ですが、さすがに引きこもってばかりいるのは精神衛生上よくないと思い、少し自宅をいじることにしました。※ちなみに、5月のGW中にDIYやりました。とりあえず... 2020.05.24エクステリア家のこと
エクステリア家の駐車場にカーポートを設置したい(1) 1.ことの発端やっぱり雨に濡れるのは嫌だ。半年前くらいに家(戸建て)を購入して、駐車場で車乗るときに雨降ってる‥と思います。家購入時にハウスメーカーから勧められたものの、まぁ後でいいやと設置しませんでした。ハウスメーカーからの提示金額が高い... 2020.03.30エクステリア家のこと