公園名古屋市緑区にある大高緑地の恐竜広場がおすすめ☆ 雑誌で見て以前から行ってみたいと思っていた名古屋市緑区にある「大高緑地の恐竜広場」に行きました。 この広場には、2匹の恐竜の滑り台があり、恐竜ブームの息子を連れて行きたいと思っていました。広場には他にも大型複合遊具やジャングルジム、... 2021.01.15公園お出かけ
和食絶品!丸亀製麺で「肉たまあんかけ」を食べました ある平日のお休み、家の近くにある丸亀製麺へ行ってきました。 開店の11時前に着きましたが、続々と人が来られていて人気ぶりに驚きました。 注文したのは、冬期限定でイチオシしていた「肉たまあんかけうどん」に、イカ天、ちくわ天を追加... 2021.01.13和食グルメ子連れ
育児ラン活レポート(1) 黒川鞄工房のランドセル内覧会 現在、保育園年中の娘は2022年4月から小学校に入学予定ですが、早いものでラン活(ランドセル活動)がスタートしつつあります。※「ラン活」とは小学校入学を控えた子供のランドセルを選び、購入するための活動を指す造語です。 先日は黒川鞄工... 2021.01.11育児
公園愛知県小牧市の「市民四季の森」で念願のソリ滑りを体験 家族で愛知県小牧市にある「市民四季の森」に行ってきました。 目的は、前回行ったときにはできなかったソリ滑りです。人気で混雑を避けるため土日は整理券が配布されますが、この日は平日でしたので並んだ順にソリ滑りを体験することができました。... 2021.01.07公園お出かけ
グルメ「サロン・ド・テ名古屋ふらんす」のマカロンが美味でした 先日、「サロン・ド・テ名古屋ふらんす」でランチの記事を書きましたが、そもそものお菓子売り場はこんな感じでお正月感が満載でした。 福袋が並んでおり、通常価格の半分ほどで購入できるようなお菓子の詰め合わせ福袋がずらっと並んでおりました。... 2021.01.05グルメお菓子
グルメ年始から「サロン・ド・テ名古屋ふらんす」でランチを頂きました 愛知県長久手市にある「サロン・ド・テ名古屋ふらんす」にてランチを頂きました。スイーツブランドの名古屋ふらんすですが、店内の奥にカフェがあり、食事もすることができます。 カフェではもちろんモーニングもあり、コーヒーを注文するとモーニン... 2021.01.03グルメお菓子
イベントあけましておめでとうございます☆我が家のお正月 あけましておめでとうございます。2021年が始まりましたね。 我が家の元日は毎年恒例ですが、近くにある実家に行ってきました。父がおせち、お寿司、そしてすき焼きを用意しておもてなしをしてくれました。 張り切って父が贅沢な... 2021.01.01イベント
イベント大晦日☆2020年もありがとうございました。 大晦日は実家から送られてきた新鮮なブリをしゃぶしゃぶにして食べました。半身がパパの実家から送られてきたので、家の包丁でパパがさばきました。 夕食の後は子供たちが寝たので、パパとゆっくり紅白を観て過ごしました。 2020年は、コ... 2020.12.31イベント
ラーメン博多ラーメン鶴亀堂の濃厚な豚骨スープのラーメンを食す 何年かぶりに博多ラーメンの「鶴亀堂」でへ行ってきました。 確か自分の学生時代に1号店?がオープンして通い詰めた記憶があります。濃厚な豚骨スープに細麺が良く合う感じで、個人的には凄く好きな部類に入ります。 券売機で購入する方式で... 2020.12.28ラーメングルメ
デザートサーティワンアイスクリームへクリスマスケーキを買いに走る 1週間前、既にクリスマスっぽくケーキを食べたのでどうかな?と思っていたところ、やっぱりケーキがあったほうが子供も喜ぶし良いよねってことで、急遽ケーキを求めてサーティワンへ行きました。 結果から先に言いますと、アイスクリームケーキのパ... 2020.12.25デザートグルメ