グルメμPLAT大曽根の「美濃味匠」で十割蕎麦を味わう 名古屋鉄道が運営する「μPLAT大曽根」に出店している「美濃味匠」で十割蕎麦を味わいました。ちょい飲みのメニューもあり、下見を兼ねて行ってみました。天ぷらも気になっていて、美濃味匠セットで、美濃鶏もも天丼を選びました。駅に直結している利点を... 2020.12.04グルメ和食
グルメからみそラーメンを「ふくろう食堂」で食す 名古屋鉄道の大曽根駅にオープンした「ふくろう食堂」でからみそラーメンを食べました。からみそラーメンで名古屋では定評の「ふくろう」の新ブランドのようです。山形生まれのからみそラーメンを名古屋に合わせてアレンジされており独特な味わいがあります。... 2020.11.25グルメラーメン
美術館/博物館ヤマザキマザック美術館のスクラップワールドへ行きました 地域のフリーペーパー情報誌「フリモ(名古屋)」で応募したら入場券が当たったので行ってきました。( 入場料 大人:1,000円 小・中・高:500円 生小学生以下:無料)これで当選したのが3回目で当選確率高いです(笑)工作機器等で有名なヤマザ... 2020.11.21美術館/博物館
パン(自家製)ホームベーカリーを使用して自家製ピザ作り 少し前に購入したホームベーカリーが大活躍しており、ほぼ毎日パンを作っています。今回はホームベーカリーの生地を作るだけの機能を使用してピザを作ってみました。生地の作り方は簡単で、必要な材料をホームベーカリーに投入して、生地作りモード(ピザ用)... 2020.11.18パン(自家製)料理
お出かけ旭城近くのコスモス畑が良い感じでした 愛知県尾張旭市の城山公園にある旭城から道路を挟んで向かいにコスモス(秋桜)畑があります。毎年恒例でコスモスが植えられていて地元の方々に好評のようです。この辺りは車で良く通るので気になっており行ってみることにしました。車は近くの農道にも止めら... 2020.11.16お出かけ
グルメ「生鮮館やまひこ」の絶品で映えるデザート 地元のスーパー「生鮮館やまひこ」に絶品の映えデザートがあると聞いて行ってきました。地元感が満載のスーパーです(↓)アイキャッチ画像にはフルーツサンドで、こちらはフルーツ杏仁です。確かに彩りが綺麗で映えると思いました。どちらもフルーツがふんだ... 2020.11.01グルメデザート
グルメ親族の結婚式に参列「THA KAWABUN NAGOYA」 ママの従妹の結婚式に参列してきました。会場は、名古屋市中区の「THA KAWABUN NAGOYA」(ザ・カワブン・ナゴヤ)でした。老舗料亭 河文の座敷後で、400年の歴史と伝統を受け継いでいるようです。建物は日本建築の中に大正の雰囲気が良... 2020.10.31グルメ和食
その他ナナイチLifeブログの状況(1) たまにはこのような形でブログの状況を投稿してみようと思います。このブログを開設してから約8ヵ月ほど経ちましたが、今のところは続いております。1人でなくて家族でやっているのが続いている要因の1つであると思います。ブログには一応アクセス解析を入... 2020.10.30その他
グルメ久々にハワイアンなお店「Loco terrace」へ行きました 久々にLoco terraceへ食事行きました。新型コロナウイルス蔓延が少し落ち着いているのではと思い、会社の方々と仕事終わりに行ってきました。自身は仕事終わるのが遅かったため、後追いで合流する形となりました。ハワイアンな感じで雰囲気が好き... 2020.10.23グルメハワイアン
お菓子フワフワ食感のクリームチーズムースが美味しい「BAKE CHEESE TART」 所要で名古屋駅へ行った際に目に留まったので、家のお土産として購入しました。チーズタルトで有名な「BAKE CHEESE TART」のジェイアール名古屋タカシマヤ店です。お店で販売ている全4種類を全て購入してみました。このような箱に入れてもら... 2020.10.18お菓子グルメ