子育てきょうだいげんかの仲裁方法 こんにちは(^^)4歳の娘と2歳の息子。まだまだ2人で仲良く遊んでくれる時間はほんのわずかです。最近よくあるのが物の取り合い。こんなもので?!というものが娘も息子もほしくて、取り合いになり、ギャン泣きということがよくあります。そんなとき、主... 2020.04.21子育て
子育て2歳半の息子 息子が今日でちょうど2歳半を迎えました。息子はアンパンマンが大好き。今日も帰ってから、「アンパンマン (のTV)観ていーい?」と聞いてきました。ただこれから夜ご飯を食べてお風呂にも入れたいところだったので、「ううん、今はやめとこうかー。まず... 2020.04.20子育て
料理おうちで簡単デザートバー☆ 娘がサラダバーならぬデザートバーみたいなデザートを食べたいと駄々をこねておりましたので、バナナ、イチゴ、ゴールデンキウイを買ってきて、盛り合わせにしてみました。3種類だけですが、いつもと違う感じが新鮮でよかったのか、またデザートバーやりたい... 2020.04.20料理
グルメマックの底力 こんにちは。先日テレワークの際に、「はてお昼ご飯どうしよ‥」と思い、久しぶりに行ってきました、マクドナルド。たまーにジャンクなものって無性に食べたくなるんですよねー。しかも子どもたちと一緒だと塩分も高いし心配なので、1人でふらっとドライブス... 2020.04.20グルメファストフード
ケーキ(自家製)混ぜるだけで感動の美味しさ☆さつまいものクリームチーズケーキ こんにちは(^^)こないだ作ったかぼちゃのクリームチーズケーキが感動するほどの美味しさでしたので、今度はさつまいもでも試してみました。結果は‥これまた大成功!!スイートポテトとなめらかプリンの間くらいの滑らかな舌触りで、さつまいもの甘さとク... 2020.04.20ケーキ(自家製)料理
保育園保育園からの心温まるメッセージ わたしの子どもたちが通う保育園は、予め保護者がアプリを登録し、そのアプリを利用して、日々の保育の様子や給食、おやつの内容、お知らせが配信されている。今日届いたメッセージがとてもありがたかったのでご紹介したい。保護者の皆様いつもご協力ありがと... 2020.04.17保育園子育て
子育ておそろいの時計 4歳の娘は作ることが大好き。今朝は折り紙でパパとママのおそろいの腕時計を作ってくれた。はさみとのりを上手に使ってある。よく見ると、文字盤には「12、3、6、9」の数字もちゃんと上手に書けているし、たまたまかもしれないが、パパの時計の方がベル... 2020.04.17子育て
子育て胸に響いた言葉 上司が社内に向けて毎日のように会社が活性化するように社員を元気づけるメッセージを発信しています。日々の出来事とともに感じられたことを伝えているのですが、今日発信された内容がなんだか胸に響いたので、ご紹介します。朝から晩まで新型コロナウイルス... 2020.04.16子育て
子育て2歳半の息子が初めてトイレを成功しました! こんにちは。2歳半の息子が、ついに先日はじめてトイレでおしっこができました。お風呂上がりに「トイレ行くーおしっこ出そうー」と言っていて、座らせてみました。でもなかなか出なかったので、しばらく経って「オムツはく?」と言うと、ぶんぶん首をふって... 2020.04.16子育て
パンクセになる美味しさ☆パリクロアッサンのダブルチーズフォンデュ☆ イトーヨーカドーやイオンなどのスーパーに入っていることが多いパン屋さん、その名も「パリクロアッサン」。よく購入するのですが、その中でわたしのお気に入りがこの「ダブルチーズフォンデュ」です。外側はカリカリ、中はふんわりした食感。エダムチーズの... 2020.04.15パン