ランドセルメーカーとして圧倒的なブランド力を誇るのが、今からご紹介する「土屋鞄製作所」です。
色とりどりのカラーがあり上質で、高学年になっても使えそうということで、ランドセルを検討している親に圧倒的な人気です。
娘が通っているダンススタジオの近くに「土屋鞄製造所 童具店・名古屋」があり、ダンス前に予約していたのですが、息子に朝ランドセル見に行こうと言ったら、「ランドセルいやだ、ぼくパパと待ってる!黒の見てきて!」と完全拒否!
何故だか本人不在で、娘と一緒に見に行きました(笑)
他の人がおじいちゃんおばあちゃんと真剣に見たり、いろんなランドセルを背負ったりしている中、大きなお姉ちゃんと私で見ていたので、店員さんにもあまり話しかけられることもなく、色々と勝手に見てました(笑)
2024年入学用で、土屋鞄で息子希望の「黒」と、わたし希望の「牛革」素材のランドセルは4つありました。
素材は人工皮革もあり軽いですが、やっぱり「牛革」の質感に惹かれてしまいますし、6年間使うから丈夫な方がいいかなと。
4つを中心に、順に紹介していきます。
こちらは、牛革ハイブリッド(フタは牛革、本体は人工皮革)の「RECO」シリーズの黒です。
「RECO」シリーズは、性別の枠に捉われない色展開を目指して2022年入学から始まったシリーズで人気となっています。
「RECO」シリーズの大きな特徴は、時間割を入れるスペースがないこと。時間割スペースはあまり使われていないそうですが、ただ、お姉ちゃんはこのスペースに時間割を入れているので、うちの場合はあった方がいいかなと。
側面も非常にシンプル。
背面もカッコいい感じ。RECOシリーズはマチ幅が12.5cmと広めで大容量なのは嬉しいポイントです。
こちらはベーシックカラー牛革 黒×白です。
とてもシンプルで洗練されています。
ベーシックカラープラス牛革 黒×水色は、明るめの水色が綺麗でした。
内装はこんな感じです。
こちらはアンティークモデル牛革 黒 です。落ち着いたベージュ系のステッチです。
金具はゴールドになっています。大人っぽくてレトロな雰囲気、あたたかみがあります。
この4つの中では、RECO以外の3つはマチ幅が11.5cmと小さく、収納力という面が気になりました。
男の子っぽいカラーが並んでいました。
この写真だと分かりにくいですが、土屋鞄は色彩が多彩で本当にキレイです。
我が家はRECOシリーズの時間割スペースがないのと、他のシリーズの収納力が気になり、他のメーカーにしようと思いますが、一度足を運んでみる価値のあるメーカーだと思います。
最後に新シリーズ「HERTE」をご紹介します。
モダンで美しくオシャレなランドセルですが、なんと190,000円(税込)!とのことです。
ランドセル2つ買えちゃいますね(笑)
良かったら土屋鞄に足を運んでみてください。
Webサイト[ 土屋鞄のランドセル ](公式)
Webサイト[ 土屋鞄製作所 ](公式)
↓その他の2024年入学のラン活レポートはこちら
2024年入学 息子のラン活レポート(3)-ランドセル工房生田×UNITED ARROWS green label relaxing コラボ-
2024年入学 息子のラン活レポート(1)-鞄工房山本-
↓その他の2022年入学のラン活レポートはこちら(娘のラン活のとき)
ラン活レポート(22)ランドセルカバーはセミオーダーできる「キッズ・イン・ワン」がおすすめ!
ラン活レポート(21)2022年度入学用のランドセルが届きました!「ランドセル工房生田」
ラン活レポート(20)今どきのランドセルの選び方をご紹介
ラン活レポート(19)プライベートレーベルのランドセル
ラン活レポート(18)「ACTUS(アクタス)」のランドセルがお洒落
ラン活レポート(17)「鞄工房山本」のアンティークブロンズが素敵!
ラン活レポート(16)2022年度入学ラン活終了!「ランドセル工房生田」のランドセルに決定!
ラン活レポート(15)「ランドセル工房生田」の特徴
ラン活レポート(14)羽倉(HAKURA)のランドセルを見てきました
ラン活レポート(13)羽倉(HAKURA)のランドセルの特徴
ラン活レポート(12)atara「アタラ」のランドセル
ラン活レポート(11)土屋鞄のキシル名古屋店でランドセル探索☆2022年アトリエシリーズのご紹介
ラン活レポート(10)池田屋の展示会に行ってきました #2
ラン活レポート(10)池田屋の展示会に行ってきました #1
ラン活レポート(9)土屋鞄プロデュースのランドセルブランドgrirose(グリローズ)の2022年度モデル
ラン活レポート(8)中村鞄製作所の展示会に行ってきました
ラン活レポート(7)鞄工房山本のランドセル
ラン活レポート(6) 土屋鞄のガールズブランドgriroseのランドセル
ラン活レポート(5) 土屋鞄のランドセル
ラン活レポート(4) ランドセルの色は何色が良いか?
ラン活レポート(3) 萬勇鞄のランドセル
ラン活レポート(2)村瀬鞄行の名古屋本店
ラン活レポート(1) 黒川鞄工房のランドセル内覧会
コメント